フォトアルバム
天気予報

« この方たちのおかげです。 | メイン | いつものように »

2010年2月17日 (水)

突然ですが

2010_01312010010092 去年の春に綺麗なスナモグリの、

化石を見つけました。

Tomioさんに調べてもらい、

更に詳しく調べるために、

瑞浪市化石博物館のK沢さんの所にsign03

(同所で過去に見つけたシッポ付も一緒に)

そこから10ヶ月、皆さんには内緒にsign02

なんと、新種である事が判明しまして、

図々しくも自分の名前(苗字)を付けて貰いました。

なぜ、今日なのかsign02それはですねsign03

瑞浪市化石博物館研究報告第36号、出版日sign01

内緒の時間が長くて辛かったです^^sweat01

みなさんsign03本当に有難うございましたsign03感謝sign03

新生代第三紀中新世、約1700万年前 国見層

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/231577/23307307

突然ですがを参照しているブログ:

コメント

おめでとうございます!

化石愛好家の夢ですね~~
自分の名前が化石に付くなんて。。。

メガロ採るより難しい・・・

自分の名前が付くことなんて、なかなかないことだと思います。
採ることよりも、それを整理したり調べたり、博物館の方々との交流など、日頃のRZVさんの積極的な行動の賜物でしょうね!
本当に、おめでとうございます。

化石って集めることに夢中になり、
採集後は、整理して名前を同定して、
私蔵になってしまうことが多いですよね。

博物館での同定や、化石の公開、研究者との交流など、つながりをもっことで化石の存在が公になり、新種記載につながったんですね。

RZVさんにも化石自体にも、幸運としか言いようがありません、おめでとうございます。

前記事はこういうことだったのですね。
おめでとうございます!
やはり継続は力なり。
産地に通ってこそですね。

おお~!おめでとうございます。
コレクションとして死蔵せず、柄沢さんに任されたのですね。
 それにしても10ヶ月とは超早いですねぇ~!幸運な化石です。

 研究者によっては、預かっても研究しきれない場合もあるので、任せる先を決めるのも重要なポイントですね。

 別刷りできましたら、コピーでもPDFでも、見せてくださいね。

おめでとうございます~!!!
秘密の時間が長いと、言いたくて口がむずむずしてしまいます・・・
自分の名前が付いた化石~!!凄いです。

RZVさん、おめでとうございます。
新種だなんて、すごいですね~。
化石のことはとんとわかりませんが、とにかくおめでたい!

祝、命名!
おめでとうございます。
採集家冥利に尽きる瞬間ですねぇ~!
羨ましいです。
私もいつかは...
頑張りたいものです。

ドラさんへ!
有難うございます。夢ですよね!!
フタバスズキリュウですよね!!

ぱんださんへ!
有難うございます。Tomioさんを口説く化石を見つけられた事が、今回のポイントですね!!

kurosionoumiyamaさんへ
有難うございます。共に化石とビーチコーミングを楽しむ方に言われると、照れてしまいます。

かんちゃんへ!
有難う!!頑張っているかんちゃんに言われると嬉しいです。

しげさんへ!
有難うございます。実はまだ貰ってないのですよ別刷り!!

ことまるさんへ!
有難うございます。そうなんです、総会の時、サメの歯どころじゃなかったんです。言いたい(笑)

のぶさんへ!
有難うございます。絶滅種らしいですよ!

仙人さんへ!
有難うございます。どうです?福井のココの産地に来たくなりません!?
まだまだ面白いものが有るはずだとTomioさんはいってます。
私有地なので許可は私が!!

はじめまして、るどるふと申します。
いつも楽しく拝見しております。
お祝いを言いたくて、初めてコメント書きました。

新種発見、おめでとうございます。
名前が付くなんて、化石を採集する皆さんの目標ですね。すばらしいです。機会があったら博物館で実物を見たいですね~。

私も化石はほとんど分かりません。
でも、知っている方が化石の名前主になったなんてとても嬉しくなりますね、

おめでとうございます!

るどるふさんへ!
有難うございます。るどるふさんのブログ!
見てますよ!!
ヨダレたらしながらサメの歯眺めてます。

Kinさんへ!
有難うございます。
結構近くに名前の無い生き物がいるんですよ!
もしかしたら!?

RZV さん

おめでとう御座います。

K沢さんに会ったら話を聞いてみます。

まことに羨ましい事です。

amfsさんへ!
有難うございます。
amfsさんのブログに載る事も、目標の1つです。

市博のtanaです。
おめでとうございます。記載論文は未来永劫のこりますし、世界中の研究者がハッタァイと呼ぶのでしょう!素晴らしいです。
次はぜひ鰭脚類化石を見つけて下さい(笑)。

RZVさん。

私のブログに載せるならDATAが集まれば、すぐにでもUPしますよ。

そのときは宜しくお願い致します。

RZVさん。

追伸、です。

私も以前、師崎層群の岩や堂で全体の有る化石を採取しましたが新種では有りませんでした。
昔から、スナモグリの化石は体の部分が無い化石がほとんどで全体の有る化石が出れば新種の可能性は高いと言われていました、でも本当にRZVさんは強運の持ち主ですね。

これからの活躍にも期待しています。

amfsさんへ!
頑張りませんよ(笑)いつもの私です!!

Tanaさんへ!
有難うございます。骨は良くわかりませんので、
こちらこそ教えてください!!宜しくです!!

こんにちは。
新種発見おめでとうございます!!

私も知多半島で、ノジュールの中からスナモグリの爪を見つけましたが、クリーニングが難しく、放置しています。

日頃の努力の成果ですね。
自分の名前が付く・・・なんて素敵♪

えるふさんへ!
有難うございます!!また、福井に化石採取に来て下さいね!!

コメントを投稿