フォトアルバム
天気予報

« うるさい! | メイン | 初めての経験 »

2007年3月 4日 (日)

旧道

化石が出る層があるそうだが、

砂岩層でコレと言った物が

出てこない。

しかたないので、いつもの細呂木へ。

最近来たばかりだが、

雨が1日降ったのでかすかに期待!

Dscf3806 メジロ1本みっけ!

顕微鏡で見ると、

ギザギザが摩耗している。

漂着物なんだろうなぁ、これも?

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/231577/6830340

旧道を参照しているブログ:

コメント

?・・・ってことは現生の物?
それとも化石??

化石です。約1500万年前の!
石川の錦城山の地層が
福井にもあり化石自体は
保存が悪いのですが、
サメの歯だけはマズマズ!!
でも、ボーズが多いです。

着々と標本が増えてますね(^^♪ 早く暖かくならないかな~(^^) 福井の古生代探検隊が待ち遠しいですよ!!

漂着物ではないですね・・・理由は水深10mから30m程度の地層で,海浜に打ち上げられたものではないから・・・
しかし,この1年でサメの歯コレクションがずいぶん増えてきましたね.近くで風化していない露頭ができたらねらい目でしょうね.歯根の残ったものがでるかもしれません.あとは,もっと細粒な砂岩でノジュールを形成している部分かなあ・・・

恐ろしいサメ菌の影響でしょう(笑)
福井県内のサメの歯は、
Tomioさんのおかげです。
現物に慣れさせてもらったのは
シンモさん。後は、崖崩れ!
これは錦■も細■木もラッキーでした。
表面採集だけで探すとなると、
まだまだ時間がかかっていたでしょうね。
細■木は、崩れてから6本採取しました。
破片も1つ。
それでも1ヶ月に1個のペースです。

こんばんわ~(^^) 古生物化学兵器 サメ菌の威力は恐ろしい~!! (^^♪ ワクチン無し! それにしてもRZVさんの地道な努力には頭が下がります(^^♪ エライ!!

コメントを投稿